トップ > 000000

カードご利用にあたってのご注意
カードをお持ちになるとき、カードをご利用いただくときにご注意いただきたい事項です。ぜひご確認ください。
暗証番号について>> オーストラリアでのご利用時の手数料について>>
暗証番号について
紛失・盗難カードで、暗証番号を推測したうえで不正使用される被害が増えています。
暗証番号は、キャッシングリボ・キャッシング一括などをご利用になる場合に必要な番号です。
暗証番号は、絶対に他人に知らせないようにしてください。
(カード会社や警察が暗証番号をお聞きすることはありません。)
暗証番号を手帳やメモ等に書いて残すことはやめましょう。
暗証番号の入力を伴う不正使用被害については、会員保障制度が適用されません。
ご入会時に以下の番号を暗証番号にご指定いただいた場合は、弊社にて別の暗証番号を登録させていただきます。
・自宅電話番号
・生年月日(和暦・西暦とも)
・生年月日を入れ替えた番号
・生年月日を組み合わせた番号
・0000
・9999
お申込時にご指定がなかった方は、弊社で任意の番号を登録させていただきます。
暗証番号の変更・照会をご希望の方は、カードセンターまでご連絡ください。
カード裏面のサインを忘れずに
カードサンプル画像 万が一、紛失・盗難カードが不正使用されたとき、カードの裏面にサインがない場合、その損害額が補償されない場合があります。安心してカードをご利用いただくためにも、サインをお忘れなく。
サイン後のご利用控えについて
海外でカードをご利用いただいた際、サイン後の「お客様控」は大変重要となります。
必ず保管し、後日お送りする「ご利用代金明細書」と照合してください。
カード更新時のEdyについて
旧カードにEdyの残高がある場合は?
残高は更新カードに引き継がれませんので、旧カードはEdy残高を使いきってから、ハサミを入れて廃棄してください。
更新カードの「Edy No.」
カードの更新にあたり、裏面に記載されている「Edy No.」も更新されております。
更新カードでのEdyチャージ
インターネットでのEdyチャージをご希望の場合、更新カードにて改めて「サービス登録」を行ってください。
Edyについて詳細はコチラ>>
オーストラリアでのご利用時の手数料について
オーストラリアでは、2003年1月より、カードを利用してショッピングをされるお客様に対して、加盟店が手数料(サーチャージ)を売上代金に加算して請求できるという法律が施行されております。
オーストラリアでのカードご利用の際には、別途手数料(サーチャージ)が加算されて請求される場合がございますので、伝票にサインをする前に、必ずご利用内容・金額をご確認いただきますようお願い申しあげます。
 「クレジットカードのショッピング枠を現金化」とうたった広告について
「クレジットカードのショッピング枠を現金化」とうたった広告にご注意ください。
最近、「クレジットカードのショッピング枠を現金化」とうたった広告を、新聞、雑誌、看板、インターネット等で見かけます。
これらの決済にクレジットカードが利用されていることがありますが、このような取引行為は換金目的であり、会員規約に抵触することから、カード業界ではこれらの利用を止めるよう対策を図っています。
もしこのような取引行為をされますと、弊社では退会の手続きをとらせていただく場合もございます。ご了承ください。
また、会員の方ご自身が思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もありますので、決して利用されないようお願いいたします。
インターネットやDMを使っての海外サイトでのショッピングについて
インターネットやDMを使っての海外サイトでのショッピングについては、内容を十分ご理解いただき、ご利用ください。
最近、インターネットやDMなどで、海外で実施されている「宝くじ」や「馬券」「スポーツ勝敗予想」などの「ギャンブル」の案内が見受けられ、これらの「ギャンブル」はクレジットカードで簡単に予約、購入できる場合があります。
しかし、日本国内で正式な許認可を得ていない団体などが販売する「宝くじやギャンブル」の購入は、日本の法律で禁止されています。たとえ、海外で何らかの認定を受けている団体などが主宰する「宝くじやギャンブル」であっても日本国内で購入した場合にはこの禁止違反に変わりはありません。
そのため、上の「宝くじやギャンブル」に対する日本国内からのインターネットやDMなどを通じてのお申込みは違法となり、お申込みをされた方も罰せられる可能性がありますので、十分ご注意ください。
弊社では、インターネットを通じた海外ギャンブルサイトでのギャンブルの取引であると認知した場合は、クレジットカードのお取扱いを制限させていただく場合もございます。ご了承ください。
カードの不正使用被害を防止するためのお願い
■加盟店店頭での電話によるご本人様確認にご協力ください。
■カードご利用後、ご自宅等へ確認のお電話をさせていただく場合がございます。
ソニーファイナンスは、カードの不正使用を防ぐため、カードの利用状況を確認させていただいております。
不正使用のおそれがある場合など、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただく場合がございます。
これは、お客様のカードに問題があるわけではなく、不正使用を防止するための確認です。
ご不便をおかけしますが、ご理解の上ご協力をお願いいたします。
  Sony Card の000000000のトップへ